投稿日:2023年6月9日

鳶職に必要とされるスキルとは?

こんにちは!
静岡県富士市に拠点を置き、富士宮市などで活動する足場工事業者の株式会社宮岡工業です。
「鳶職に興味はあるけど、様々なスキルが必要なのでは?」
このように思われる方も多いでしょう。
そこで今回は、鳶職にはどんなスキルが必要なのかをお伝えします。
ぜひ最後までご覧ください。

鳶職ってどんな仕事をするの?

下から鷲職
鳶職は、建築工事などの高所で作業を行う職人さんが安全に効率よく業務に携われるように、ビルやマンションなどの高いところにパイプなどで足場工事を行います。
安全に作業を行うために欠かせない重要な仕事ですね。
では、そんな鳶職をするにあたり必要なスキルはどのようなものがあるのでしょうか。

鳶職に必要なスキル

高所での作業が行える

鳶職の作業は、地上数十メートルの場所で行われるため高所が苦手な方にとっては苦となる可能性があります。
しかし、基本的に安全の確保がしっかりされた環境のもと複数人のスタッフで作業を行うので、高所が苦手な方でも取り組めるケースもあるでしょう。

健康管理ができる

足場工事は、多岐にわたる作業なので万全な体調で作業する必要があります。
高所での作業は体調不良の際には判断能力の低下も予想され、重大な事故になりかねません。
日ごろからの健康管理が大切な職業といえるでしょう。

確実に報連相が行える

足場工事では、作業時に不明な点は質問するなどの積極的な姿勢を発揮することが大切です。
不明な点があるままに作業を進めると、事故・ケガに発展する恐れがあります。
安全に作業を進めるためにも、不明な点はすぐに先輩や上司に相談するように心がけることが大切です。

協調性がある

足場工事の規模は作業場所によって異なりますが、基本的には複数のスタッフで作業を行います。
スタッフと協力しあいながら作業を進めることで、安心・安全に作業を完了することができるでしょう。
そのため、協調性は必要とするスキルのひとつといえます。

【求人】未経験でも大歓迎!スタッフ募集中!

JOB
弊社では、新規スタッフを募集中です!
足場工事のスタッフとして、幅広い業務に取り組んでいただきます。
未経験の方でも、熟練したスタッフが丁寧に指導いたしますのでご安心くださいね。
鳶職人としての成長を大いにサポートいたしますので、「鳶職人として成長したい!」という方は、奮ってご応募ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。

株式会社宮岡工業
〒417-0801 静岡県富士市大淵338-18
TEL:0545-37-1200 FAX:0545-37-1201


関連記事

静岡県沼津市 足場工事

静岡県沼津市 足場工事

静岡県沼津市で足場工事を行ないました。 静岡県沼津市 足場工事 …

【求人】弊社の業務をご紹介いたします!

【求人】弊社の業務をご紹介いたします!

静岡県富士市の『株式会社宮岡工業』では、新たな仲間を求人募集中です! 今回は求職中の方へ向けて、弊社 …

【鳶職人募集】足場工事の会社を選ぶときの大事なポイント

【鳶職人募集】足場工事の会社を選ぶときの…

足場工事を手がけている株式会社宮岡工業では足場鳶を求人募集しています。 そこで今回は、「足場工事の会 …

お問い合わせ  採用情報