コラム

column

知りたい!鳶職に必要なスキルとは?

こんにちは!株式会社宮岡工業です。
静岡県富士市に拠点を構える私たちは、足場工事を専門に行っている足場屋です。
静岡県富士宮市といった静岡県東部・中部地域での足場工事、足場レンタルに幅広く対応しております。
本記事では、鳶職に必要とされるスキルについて詳しくご紹介いたします。

現場で求められる鳶職の基本スキル

親綱
鳶職として現場で働くうえで、体力とバランス感覚は欠かせません。
高所での作業が多くなるため、高い所での作業に抵抗がないことも重要になってきます。
また、基本的な工具の使い方を把握しておくことは、仕事をスムーズに進めるために役立ちます。
これに加えて、安全管理に関する知識も不可欠です。
工事現場は多くの危険が伴うため、自身だけでなく、周囲の安全も確保するための注意力が求められるからです。
さて、実際に足場を構築する際には、くさび緊結式足場を含む各種足場工事の経験も必要になります。
専門的な技術を習得し、正確かつ迅速に足場を組み立てることができる能力は非常に高く評価されます。
さらに、現場では突発的なトラブルに遭遇することも少なくありません。
問題発生時に落ち着いて対処できる判断力と機転が、優れた鳶職を区別する要素となります。

現場で活かせるコミュニケーション能力

鳶職は、技術力だけではなく、現場での円滑なコミュニケーションも不可欠です。
現場では、スタッフ間や他業種の作業者と仕事を進めるため、明確で効率的なコミュニケーションが求められます。
何か不明な点があればすぐに質問する、または指示が必要な場合は適切に伝えるなど、チームワークを重視した行動が望ましいのです。
弊社では、風通しがよく、何でも相談できる環境を大切にしています。
これにより、新しい知識やスキルを積極的に身につけることで対人スキルも向上。
現場でのチームプレーがよりスムーズになり、作業の効率化にも繋がるでしょう。
また、お客様とのやり取りも多くあるため、礼儀正しく、丁寧な対応が自然と身につきます。

新しいスタッフを積極的に採用中!

R
静岡県東部・中部において、足場工事の現場で活躍してくれる新たな人材を求めています。
飲み会やイベントへの強制参加はありません。
自由な雰囲気の中、自分のペースで成長していける環境を整えてお待ちしています。
ぜひ求人応募フォームからご応募ください。

足場レンタルは宮岡工業にお任せ!

清潔で安全な足場レンタルサービスをお探しの皆様、弊社がお手伝いいたします。
迅速な対応と充実したラインナップで、お客様のニーズに応えます。
詳しくはお問い合わせフォームまでご連絡を。

協力会社様との協業を希望しています!

現在弊社は、協力会社となっていただける企業様からのご連絡をお待ちしております。
足場工事において事業提携をお考えの会社様がいらっしゃいましたら、ぜひお話をお聞かせください。
ご興味のある方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。